新聞一紙のコストで全国の環境記事が読める
048-885-2661
月刊
GREEN REPORT
10:00~18:00 土日祝休
有限会社地域環境ネット

2020年度の募集が始まりました!
テーマは、牛乳を使用したオリジナルの料理やスイーツ。
「ミルク料理部門」「菓子・デザート部門」があります。
書類審査で各部門5作品(5名)、計10作品(10名)を選び、県大会では実際に調理して味と技術を競いました。


専用の応募用紙、またはA4用紙などに
-
応募する部門(ミルク料理部門、菓子・デザート部門)
-
料理名
-
4人分の材料と分量(牛乳の使用基準を満たすこと)
-
費用(4人分で2,000円以内)
-
作り方
-
調理時間(整理整頓、後片付けを含み50分以内)
を記入して必ず郵送で応募してください。
氏名、年齢、性別、職業(学生・生徒の場合は学校名と学年)、郵便番号、住所、電話番号を忘れずに記入してください。

-
牛乳…………………200ml以上(4人前)
※ジャージー牛乳や低温殺菌牛乳など、特徴・特色のあるものは不可

埼玉県在住・在学・在勤で、高校生以上の方。(プロの方は除く)


書類審査で各部門5点(計10作品)を選考し、各賞を決定します。
最優秀賞2名(各部門最高位)は関東大会(関東生乳販売農業協同組合連合会主催)に推薦します。
【ミルク料理の部】
-
最優秀賞…………1名 表彰状・賞品
-
優秀賞……………1名 表彰状・賞品
-
優良賞……………3名 表彰状・賞品
-
特別賞……………1名 表彰状・賞品
【菓子デザートの部】
-
最優秀賞…………1名 表彰状・賞品
-
優秀賞……………1名 表彰状・賞品
-
優良賞……………3名 表彰状・賞品
-
特別賞……………1名 表彰状・賞品
※書類審査会:2020年9月下旬~10月中旬
※関東大会:2020年11月中 審査会を予定
※新型コロナウイルスの感染状況により大会開催方法を変更することがあります。
※応募作品にかかわる諸権利は主催に帰属します。


埼玉県牛乳普及協会 牛乳料理コンクール係
〒369-1108 埼玉県深谷市田中2065
TEL.048-583-7112
※9:00~17:00(土日祝休)

2020年9月11日(金)必着
審査の上、書類審査通過者には直接、または学校を通じてご連絡します。
※応募作品は返却しません。予めご了承ください。
